自転車、バイク、車、ボール、これらに共通して必要なものって分かりますか?
そう「空気入れ」です。
車やバイクだったらスタンドで入れる事も出来ますが、家族分の自転車をお父さんひとりでガシガシ空気入れするって大変ですよね。
最近話題の「スマート空気入れ」ならば、ママチャリなら最大5台も空気入れ出来ちゃいます。
「ボタン」を押すだけって謳ってますが、もうちょっと詳しく使い方が知りたいですね。
気になるので使い方や売っているところを調べてみました。
それではどうぞご覧ください。
KUKiiREの使い方
早速、スマート空気入れ「KUKiiRE」の使い方を説明します。
おおまかな手順は以下の通りです。
■KUKiiREの使い方
- エアホースを引っ張り出す
- エアホースを本体に接続する
- ホースにアタッチメントを接続する(※)
- バルブとホースと接続する
- ボタンを押す
※タイヤが米式バルブの場合は省略可能
カンタンですね。
ちょっと動画も見てみましょうか。
いかがです?
カンタンでしたよね。
この後、ちょっと詳しく説明しますが、説明不要ということであればココを押してスキップして下さいね。
\ カンタン操作! /
充電をする
KUKiiRE本体には「USB Type-C」のコネクタが付いています。
何それ?
って深く考えなくても大丈夫ですよ。
最近の「iPad」や、Androidスマホでも充電コネクタに採用されてきていますので、貴方も一度くらいは見たことあるかも知れません。
充電用のケーブル(TypeC-TypeA)は付属しているので、充電器だけ用意して下さいね。
スマホ用の物(↓こんなやつ)がつかえますし、自動車にUSB-TypeAのコネクタがあれば、ドライブ中にそこから充電しても良いと思います。
もしかすると、以下のような「USB-Type-C」コネクタが付いてる充電器しか持ってないって場合もあるでしょうけど、
たぶん、その充電器でこんなケーブル使ってると思うんですよね。
これを使ってKUKiiREを充電してもらっても大丈夫ですよ。
充電器と本体をケーブルで接続したら,2〜3時間ほど放置しておけば充電は完了です。
※充電が完了すると、下図の「電池残量表示」が緑色に変わります。
充電が完了したところで、実際に空気を入れてみましょう。
電源を入れる
KUKiiREは、本体に収納されているホースをぐいっと引っ張り出すと、電源が入る仕組みになっています。
「電源を入れる」という操作が必要ないんですね。
え、じゃあどうやって電源切るの?
ふっふっ、それはですね、引っ張り出したホースをまた元に(根元まで)収納すれば良いのです。
これで電源が切れます。
電源を切り忘れても問題ありません、KUKiiRE本体が自動で切っておいてくれますよ。
その時は次回使う時に、ホースを一旦根元まで収納してから、また引っ張り出して使用開始して下さいね。
では、いよいよ空気を入れますよ。
空気入れする対象を選ぶ
以下の図を見て下さい。
KUKiiREの操作パネル部です。
②「M」のボタンをポチポチと押す毎に、上に表示されている自転車や自動車のマークが切り替わります。
これで、空気入れの対象を選びましょう。
[M]ボタンを押す↓
[M]ボタンを押す↓
[M]ボタンを押す↓
[M]ボタンを押す↓
[M]ボタンを押す↓
ボールの次は⑦の人型アイコンが点灯します。
最後の「カスタム」とはなんぞや?と思うところですが、とりあえずは自分好みの空気圧を設定しておけるって覚えておいて下さい。
もう一度[M]ボタンを押すと、また「自動車」のマークに戻ります。
エアホースを繋ぐ
本体からエアホースは引っ張り出してありますね?
では、エアホースと本体を接続します。
次に、接続するタイヤ(またはボールなど)に合わせて、ホースの先に付属のアタッチメントを接続します。
付属のアタッチメントは以下の通り。
ママチャリ、電動アシスト自転車に空気入れする
→英式バルブ用アタッチメントを繋ぐ
ママチャリや電動アシスト自転車には、「英式」バルブが付いています
ロードバイク、クロスバイクに空気入れする
→仏式バルブ用アタッチメントを繋ぐ
ロードバイクやクロスバイクには、「仏式」バルブが付いています
自動車、スクーター、バイクに空気入れする
→アタッチメントを繋ぐ必要はありません(そのままで「米式」バルブ対応です)
自動車、スクーター、バイクには「米式」バルブが付いています
バスケットボールなど、バルブ式のボールに空気入れする
→ボール用アタッチメントを繋ぐ
ボールには、以下のような空気注入口(差し込み口)が付いています
浮き輪やビーチボールなどに空気入れする
→浮き輪用アタッチメントを繋ぐ
(※容量の大きな浮き輪には空気入れ出来ません)
浮き輪やビーチボールなどには、以下のような空気注入口が付いています
(口やポンプで膨らませた事があるかも)
車いすに空気入れする
→英式と米式の2種類があるので、付いているバルブに合わせてアタッチメントを選びましょう
空気入れ開始
バルブとエアホースを繋いだら、操作パネル部の③を押すと、空気入れがスタートします。
画像引用:サイクルベースあさひ
画像引用:チューリッヒ保険株式会社
電源を切る
指定の空気圧に達すると自動で停止します。
しまう時はバルブからホースを外し、アタッチメントが繋がっていればそれも外します。
本体からホースを外して、エアホース収納口へ完全に収納します。
これで電源が切れます。
お疲れさまでした。
暗い場所では?
夜間や物置など、暗い場所だとバルブがどこにあるか見難いですよね。
そんな時でも大丈夫です。
操作パネル部⑤のボタンを長押しすれば、本体内蔵のLEDライトが点灯して手元を照らす事が出来ますよ。
おお、けっこう明るいですね。
これなら暗い場所でも大丈夫そう。
\ 暗い場所でもOK! /
KUKiiREはどこで売っている?
スマート空気入れ「KUKiiRE」、店舗販売をしている所は執筆時点では見つけることが出来ませんでした。
通販サイトでは以下の場所で購入することが可能です。
■KUKiiREが購入可能な通販サイト
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
あれ、楽天使えるなら
楽天ポイント使えるから
いーじゃん!
まぁ、そう思いますよね…
どこの通販サイトで購入しても価格(7,980円)は変わらないですしね。
でも、なるべく早く欲しいなら、楽天で購入しようとすると「まじか?」ってなるかも知れませんよ?
その理由はですね…、次章で説明しますね。
\ KUKiiREはここで売っている! /
ここで購入しないと…損しちゃう!
スマート空気入れ「KUKiiRE」
なるべく早く手に入れたいのであれば、公式サイトから購入すべきです。
なぜならば、例えば楽天でKUKiiREを注文しようとすると、いつも在庫が「残りわずか」になっています。
しかも前月分は全て完売になっていました。
運良く在庫があっても、発送は「2日以内(※)」となっています。
しかし、公式サイトであれば、「即日発送(※)」してくれます。
(※営業時間内に注文した場合です)
AmazonやYahooも発送に関して即日発送を保証していません。
それともう一つ。
公式サイトの注文画面で、クーポンコードを入力する箇所があります。
これはどういうことか分かりますよね?
そう、クーポンコードをゲットすれば割引してもらえるって事ですよ。
他の通販サイトではクーポンコード適用にならないので、即日発送&クーポン割引ありの公式サイト一択で決まりですね。
■公式サイトの特典
- 即日発送
- クーポンコードで割引
\ 即日発送&クーポン割引♪ /
最後に
自転車の空気入れって、面倒じゃなかったですか?
足で空気入れ固定して、ハンドルを全身で上げ下げして、タイヤ触って空気圧確認して。
けっこう重労働で、家族分もやると、もうへとへと。
でも、これからはボタン押すだけのカンタン操作で、あとは何にもしなくて良くなりますよ。
いやこれ、めっちゃラクチンじゃないですか。
浮いた時間で他のこと(マンガ読んだり)できちゃいますね。
空気入れがラクチンになったら、月に1回くらい空気入れするといいですよ。
そうすることで、自転車もパンクしにくくなるそうです。
という訳で、今回はスマート空気入れ「KUKiiRE」を紹介させていただきました。
この記事が少しでも貴方のお約束の立てたなら幸いです。
\ 空気入れが楽しくなる♪ /