指はさみ防止グッズとして人気の「はさマンモス」
保育園、幼稚園への導入実績も多く、小さな子を持つ親としては気になりますね。
ドアに取り付けるものですが、「賃貸でも大丈夫だよね?」って思ってます?
ところが、ごめんなさい。
賃貸ではNGだったんです…
何故なのか?
これから「はさマンモス」を購入しようと考えている貴女にとっては、気掛かりで仕方ありませんよね?
では、これからその理由を解説していこうと思います。
賃貸住まいの貴女は必読ですぞ。
では、どうぞご覧下さい。
「はさマンモス」が賃貸で使えない理由
最初にもお話していますが「はさマンモス」は賃貸で使えません。
せっかく購入する気満々だったのにガッカリしました?
でも、安心して下さい。
正確には、賃貸では使えない場合がある、という事です。
スミマセン紛らわしくて。
でも、それってどんな場合なんでしょう?
■はさマンモスが賃貸で使えない理由
- 大家さん、管理会社に断られた
- パッチテストをしたら剥げた
- 近隣住人がクレーマー
クレーマーってなんですかねぇ…、では順番に見ていきましょう。
\ 賃貸でも「はさマンモス」使いたい!/
大家さん、管理会社に断られた
最近の賃貸は、壁に画鋲を差すのも憚(はばか)られるようなご時世だそうです。
何かしようと思ったら、「はさマンモス」に限らず大家さん、もしくは管理会社に許可を求めるのではないでしょうか。
その場合、よほど難しいことでなければ「原状回復」を条件に許可を出してくれるケースがほとんどだと思います。
しかし、世の中には色々な大家さんや管理会社がいます。
高齢の大家さんに多い傾向かも(偏見?)ですが、話も聞かず頑なに許可をくれない場合があります。
管理会社の担当者によっては、大家さんに取り次ぎすらして貰えない場合もあったり。(←私、経験あり)
こうなると、賃貸で「はさマンモス」を取り付けるのは難しいです。
大家さん、管理会社とは普段から仲良くなっておかないとダメですね。
パッチテストをしたら剥げた
公式ページに、注意事項が掲載されています。
ドアが破損しても補償出来ないので(そりゃそうだ)、「パッチテスト」を実施して下さいとの事です。
パッチテストとは、ドア表面が剥がれ易いかどうかを確認するテストです。
(※染毛剤購入時にもパッチテストして下さいと説明書きがあると思いますが、それと似てます)
手順は簡単で、以下の通りです。
①.ドアの目立たない部分に1cm角程度のセロハンテープを貼り、1日放置します。
②.セロハンテープを剥がし、ドア表面が剥がれるかどうかを確認します。
このパッチテストの結果、ドア表面が剥がれてしまった場合、残念ですが「はさマンモス」を賃貸で使用するのは難しいと考えた方が良いでしょう。
退去時の原状回復が困難ですからね。
ちなみに、Amazonでこんな酷評を見つけました。
ドアが剥がれたから、弁償して欲しいそうです。
取り付け1日でセンターの折り目に亀裂が入り全く用が立たなくなりました。
返品のため、剥がしたら、扉の化粧材がめくれて、外観を損ないました。
できれば弁償してもらいたい。この商品やめた方が無難です。
Amazonのレビューより
この方が賃貸なのか持家なのか分かりませんが、パッチテストをしなかったのではないでしょうか?
公式では「ドアの破損については補償しない」と明言していますし、「はさマンモス」の剥がし方についてもレクチャーしています。
この方はきっと短気な性格なんだろうなぁと思いますよ。
注意事項、免責事項も読まずに悪評価を付けるのは、単なるクレーマーです。
このようなレビューは無視して構わないでしょう。
もちろん貴女は、注意書き(ドア表面の破損について)と免責事項をしっかり読んでパッチテストを実施して下さいね。
■公式サイト「免責事項」
取扱説明書に従わずに取り付けた場合、当製品によるどのような損害に対しても、当社は責任を負いません。
当店商品を剥がした時のドア表面の剥がれについては、当社は責任を負いません。
公式サイト:免責事項より
近隣住人がクレーマー
ネットに載っていた話なので、貴女もご存知かも知れません。
「他人の部屋の使い方にクレームをつける」人がいる事例だそうで、いったいどういう事かといいますと…
1年前、このアパートに入室した40代男性のMさんの話。
「たとえば下の部屋で物音がすると、『あんな音がしたら、部屋の床が傷つくだろう!』と怒鳴ってきたり、隣の住人のベランダを見て『きっと部屋の中は汚い。管理会社で一度、室内を確認するべきだ』と言ってきたりするんです。」
つまりMさんは、自分とは関係のない他人の部屋の使い方についてクレームを言ってくるのだ。
それも、Mさんが迷惑を被っているわけではない。
まるでこの物件のオーナーのような視点で、「○号室はきっと損傷が激しい。住人に厳しく言うべき」というのである。
管理会社は、大家さんからの伝言として、「管理はこちらでするので、Mさんはやらなくて大丈夫」という旨を話した。
しかしMさんは、「そんなのは管理会社が作った嘘だ、だまされない」と、受け入れてくれなかったという。
その後も、Mさんは毎日のように管理会社にクレームを言っているという。
事態はいまだ収束しておらず、管理会社は、どう対応すべきか頭を抱えている。
楽待不動産新聞より
なんですかこのMさんて人( ´゚д゚`)。
こんな人が同じアパート/マンション内に、もし住んでいたら「はさマンモス」なんて絶対に取付出来ないじゃないですか。
まぁ、これは流石に極端な例なので、あまり心配することはないと思いますが、こんな懸念もありますよってことで。
ちなみに「はさマンモス」は、こんな感じでドアに付きます。
一応透明ですが、Mさんなら速攻でクレーム入れてきそうですよね(笑)
「はさマンモス」を賃貸で使いたい!
はい、では「はさマンモス」を賃貸で使うにはどうしたら良いのでしょう?
それには、今まで出てきたハードルをクリアすれば良いですね。
■「はさマンモス」を賃貸で使うには
- 大家さん、管理会社に許可を取る
- パッチテストで問題ないことを確認
- 近隣にクレーマーがいないこと
では、順番にハードルを潰して行きましょう。
\ 賃貸でも「はさマンモス」使えます!/
大家さん、管理会社に許可を取る
これは簡単ですね。
大家さん、もしくは管理会社に電話して許可を取りましょう。
指はさみ防止グッズをドアに付けても良いでしょうか?
その際、あまり「テープで固定する」という事は言わない方が得策かも知れません。
どのように上手く説明するか、それは貴女が上手く考えて下さいね。
最悪「スルー」って手もありますけど、その場合は自己責任でお願いします(汗)
パッチテストで問題ないことを確認
ではもう一度、パッチテストの手順をおさらいしましょう。
①.ドアの目立たない部分に1cm角程度のセロハンテープを貼り、1日放置します。
②.セロハンテープを剥がし、ドア表面が剥がれるかどうかを確認します。
この手順でドアの表面が剥げてしまったら、「はさマンモス」撤去時にドア表面を痛めてしまう可能性大です。
この場合、退去時の原状回復が難しいので、「はさマンモス」を使うのは難しいですね…。
ドア表面が剥がれてしまった場合、①の手順をもう一度実施してみて下さい。
そして、②の手順を実施する前に「ドライヤーでセロハンテープを十分に暖めてから」剥がしてみて下さい。
この手順で上手く剥がれれば、「はさマンモス」も同じ手順で剥がれると思います。
(※保証は出来ませんので、自己責任でお願いしますね)
パッチテストでドアが剥げた場合
パッチテストをしてドアが剥げてしまった場合ですが、そのままにしておいて退去時に修繕費を請求費を請求されるのも嫌ですよね。
ここはきちんと対処しておきましょう。
といっても個人で出来ることは限られていますから、100均で補修グッズを買ってきて、剥がれた箇所がわからなくなる程度にぼかす程度で良いでしょう。
(ダイソーでキズ直し棒というのがあるようです)
ただ、パッチテストとは言え、ドアを破損させた事は経年変化ではなく過失に当たりますので、そこは認識しておいて下さいね。
「国交省の原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」というものがありますので、興味があれば時間のある時に読んでみて下さい。
大雑把に言うと、こういう事です。
普通に暮らしていて出来た傷や汚れ(壁紙の浮き等)は特に何も言われませんが、明らかに過失と思われる傷や汚れに関しては、その損害を請求されても文句は言えませんてことですね。
ドアの目立たないところで1cm角程度のパッチテストをしたからといって、そこを咎められるとも考え難いですが、どんなところをツッこまれるかわかりません。
悪徳管理会社、大家さんはあらゆるイチャモンをつけて、お金を巻き上げようとしているかも知れませんよ。
念には念を入れておきましょうね。
近隣にクレーマーがいないこと
最近は近所付き合いなんてほとんど無いと思いますが、近隣にどんな人が住んでいるかはある程度把握しておいた方が良いです。
いろいろ物騒な事件も過去に報道されていますし、「はさマンモス」を取付たが為に理不尽なクレームを入れてくる人がいないとも限りません。
という訳で、近隣の方にはどうかご注意下さいね。
(仲良しであれば何よりですが)
以上で「はさマンモス」を賃貸で使う為のハードルは全てクリアです。
これで賃貸で心置きなく「はさマンモス」を使用出来ますよね。
ところで、ドアのすき間ってどれだけ痛いか想像出来ますでしょうか
私、昔ドア(すき間ではないですが)に指はさんだことあるんです。
もし興味があれば、そのエピソードも読んでみて下さいね。
\ クレーマー対策もしっかりと!/
ドアに指をはさんだエピソード
「はさマンモス」はどこで売っている?
さて、小さなお子様の指はさみ事故を防止する「はさマンモス」
貴女のお家にも欲しいですよね。
購入できる通販サイトはここですよ。
■はさマンモスが購入可能な通販サイト
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
結構たくさんの通販サイトで販売されていますね。
あ、でもちょっと待って下さいよ。
ん?じゃ、アタシAmazon会員だから、Amazonで買うのが良いのかな?
とか考えませんでした?
ダメです、ダメです。
「はさマンモス」は公式サイトから購入しないと、損しちゃいますよ。
だって、公式サイトで「あること」をすると、もの凄くおトクな事があるんですよ。
では、その「あること」と「おトクな事」について説明しますよ。
\ 理由があります!/
公式サイトで購入しないと損する理由
ちょっと、送料を公式サイトとAmazonで比較してみましょう。
送料だけ見るとAmazonの方が断然おトクなのですが…
■送料はAmazonがおトク
- 公式:10,000円以上で送料無料
- Amazon:2,000円以上で送料無料
以下の特典を見て下さい。
これらは公式サイトにしかない特典です。
■公式サイトにしかない特典
- 15,000円以上で「表用」が貰える
- SNS投稿で「裏表セット」が貰える
②番の、「SNS投稿で裏表セットが貰える」というのが特に魅力です。
注文前にSNS投稿するだけで良いんですよ?
仮に購入金額が10,000円未満で送料を払ったとしても、注文した物とは別に「はさマンモス」の裏表セットが貰えちゃうんですから。
これを、貰わない手はないですよね。
当然ですがAmazonにこの特典は無いので、「はさマンモス」を購入するなら公式サイトオンリーですよ。
早速、SNSに「はさマンモス」の事を投稿して、「裏表セット」をゲットしましょう!
では、SNS投稿の方法と特典の受け方を少々説明しますね。
\ 公式サイトで購入しないいと損!/
SNS投稿の仕方&特典の受け方
貴女の使っているSNS(Twitter、Facebook、Instagram等)に、以下のような文(文面はご自由に)を書いて投稿して下さい。
我が子の指はさみ防止のため、「はさマンモス」を購入します!
http://hasaman.com/ ← ※公式サイト(http://hasaman.com/)へのリンクをお忘れなく!
(※公式サイトへSNSのURL報告義務があるので、鍵付きのアカウントは避けて下さいね)
投稿の際、公式サイト(https://hasaman.com/)へのリンクをお忘れなく。(忘れると特典が無効になっちゃうかも?)
次に公式サイトへ行き、「はさマンモス」のタイプを選択します。
「賃貸用タイプ」「強粘着タイプ」がありますが、「賃貸用タイプ」を選びましょう。
こちらは、両面テープが少なく剥がしやすい構造になっています。
長さ、数量、セット/裏/表を選択して「カゴに追加」ボタンを押すと、「ショッピングカート」に切り替わります。
「購入手続きへ進む」ボタンを押すと、住所・氏名等を入力する画面に切り替わります。
「SNS投稿で表裏セット180cmをプレゼント!投稿済みの方はURLを貼り付けて下さい」と記載されている箇所がありますので、そこに投稿ページのurlを貼り付けて下さい。
後は、指示に従って注文を完了していただければ、後日注文した「はさマンモス」と一緒に、特典が届くという訳ですね。
合計数を金額が10,000円を超えていれば送料も無料ですから、ママ友とシェアするのも手ですよね。
最後に
「マンモス」にひっかけたネーミングとロゴが、なんとも可愛い「はさマンモス」
小さなお子様を預かる保育園、幼稚園はもちろん、一般のご家庭にもすこぶる評判は良いようです。
私は過去、ドアに指をはさむ事故を経験しており、あの稲妻が走ったような傷みは今も忘れられません。
もし小さなお子様がドアのすき間に指をはさんだら…と考えたら、身震いしてしまいます。
このような事故防止グッズは、もっと世に広まっても良いですよね。
という訳で、今回は「はさマンモス」を紹介させていただきました。
この記事が少しでも貴女の心に響けば幸いです。
\公式サイトはこちら/